立ち上げろ! 60cm水槽 5日目~アクアリストの悲しき性~
2020年04月30日
みなさん、こんばんわ。
ペンスケです。
いやぁ~。久々に働いたら疲れました。
魚と水草に囲まれ、のんびり暮らしたいものですなぁ。
それはさておき、今日、仕事から疲れて帰ったら…
レイアウトの石組み、左側が崩れてる!(;゜0゜)
なぜ?
誰か揺らした?(♯`∧´)
いやいや…朝は嫁ペンと同時に家を出て仕事に向かったよな。
家には誰もいないはず
今日、地震でもあったっけ?(°_°)
無かったな…
はい。
私のレイアウトミスですね。水もいれてないのに崩れるようではそもそもの安定性に欠けていたとしか言えません。
幸い、ガラス面に傷はついていませんし、生体も入っていないので被害はありません。
一安心。
気持ちを切り替え、石を組み直します。
…すると、アクアリストの悲しき性が目をさまします。
ん~、この石はこっちの方がいいような。
やっぱり、この石はあそこだな。
その石はこここだ。
気が付くと45分も経過していました。
((((;゚Д゚)))))))
しかも、ここまで写真を一枚も撮っていないという…
皆さんもずるずるとレイアウトを弄ってしまったという、経験があるのではないですか?
そして、だいたいペンスケレベルの初心者だと、落ち着いて見直してみると手を入れる前のレイアウトの方が良かったと感じる次第…
悲しいなぁ
昨日までのレイアウトがこれで
今日のレイアウトがこれです
うーむ…
とにかく前向きに続けるしかないですね。
ここまで、読んでいただきありがとうございました。
アクアリストの性、わかるわ~って人もわからんわ~って人もがんばれのポチッとをお願いします↓